濃い藍の青汁はこんな青汁!
総合評価 | |
---|---|
味・香り | 青汁の臭さ、苦さが一切ない青汁 |
価格 | 1,800円〜 |
特徴 | 藍を使った青汁 毎朝のスッキリに特化した青汁 |
販売会社 | 純藍株式会社 |
濃い藍の青汁の口コミレビュー

濃い藍の青汁について詳しくレビューしていくよ!
藍の青汁のパッケージはこのようになっています。「藍の青汁」という商品名が藍色で書かれているのが、いかにも藍の青汁っぽい印象を受けました。右上の方に主原料となる藍、大麦若葉、桑の葉、クマザサが含まれていることが確認できました。
藍の青汁のパッケージの裏側はこのようになっています。藍の青汁の原材料や成分表示、食べ方、注意点、お問い合わせ先などが記載してあります。なにかあったときはフリーダイアルにかけることができるのは地味に嬉しいですよね。
藍の青汁の箱の中はこのようになっています。全部で30包、粉末状の青汁が小分けにされています。また、パッケージがシンプルでうるさくないので、余計なところには予算をかけていなことがわかります。
濃い藍の青汁はこのように個別包装されています。袋は手で簡単に切ることができます。かさばらないので、水さえあれば外でも手軽に飲むことができますね。
濃い藍の青汁の粉末です。粉末の量は他の青汁に比べて若干多めだという印象をうけました。ただ、粉末の粒は小さいので、ダマになったり粉っぽくなったりということはなさそうです。
粉末をよく見てみると、ところどころに白い粒があるのがわかります。これはオリゴ糖だと思われるので、心配する必要はありません。
藍の青汁を水に溶かしてみました。予想通り、粉末は多くても粒が細かいので少し混ぜるだけでよく溶けました。飲んでみても、粉っぽさ、ダマになっていたのは感じられません。
- 味・風味はどんな感じ?
- 青臭さや苦み、えぐみは一切ありませんでした。薄めの緑茶のような味わいになっています。「青汁感」はほとんどな苦、お茶に近い風味なので青汁に苦手意識を持っていた人にもおすすめです。
藍の青汁はこんな人におすすめ!
- 毎日出なくてスッキリしたい方
- 体に必要なビタミンやミネラルなどを手軽に摂取したい方
- 最近太り気味で疲れやすいと感じる方
- 青汁に苦手意識を持っている方
こんな人にはおすすめできません
・野菜不足解消をメインにしたい方
藍の青汁の口コミ
3世代で飲んでいます | 5段階評価 |
30代女性 |
---|---|---|
健康のためにこの青汁を始めました。藍といえば藍染めのイメージしかありませんでしたが、健康に良い植物だと知って飲んでみたくなったのが選んだきっかけです。味は青汁なのに飲みやすくて抹茶みたいな味わいで美味しい。お通じ改善の効果もみられてスッキリな毎日が継続しています。娘は牛乳に割って飲んでいて、野菜不足を補えるしいつも元気なのでその効果を日々実感しています。気づくと私の母もお湯と割って飲んでいて、腸がスッキリすると喜んでいました。今では3世代で毎日の習慣にして飲んでいます。自分の健康は自分で管理できるように、これからも続けて飲ませて頂きます。
|
便秘薬から解放されました | 5段階評価 |
40代女性 |
---|---|---|
日頃から便秘に悩んでいて便秘薬に頼る日々を過ごしてきました。でも便秘薬の腹痛が辛くてほかに解消できる方法が無いか友人に相談したら、この藍の青汁を教えてもらったんです。藍にはいろんな効果があるんですね。早速購入して楽しみに飲んでみました。思ったほど不味くないし、むしろ美味しく飲めます。その後数日様子を見ていたら便秘が少しずつ解消されてきて、1~2日に1度はスッキリできるようになってきました。何日も出ない経験からはとても嬉しい効果です。たまに牛乳で飲んでいるのも効いているんでしょうね。これからも毎朝のスッキリを目指して継続したいと思います。
|
気づけば2箱頼んでいました | 5段階評価 |
30代女性 |
---|---|---|
1日2包飲んでいるので減りが早い!その分効果もすごいです。毎日快調で気持ちがいいんです。でも3包飲んだら飲み過ぎなのか少し気持ち悪くなったので、2包で続けていきたいと思います。野菜不足が改善されて、体の調子も良いし疲れを感じにくくなった気がします。気づいたら1箱では足りなくて、定期便を1箱から2箱に増やしました!用法容量を守って続けていきます。
|
藍の青汁の原料・成分
- 藍の青汁の全成分
- 有機大麦若葉粉末(国産)、乳糖果糖オリゴ糖、有機桑の葉粉末(国産)、クマザサ粉末(国産)、藍抽出物(還元麦芽糖、藍(国産))、トレハロース
藍
藍の葉っぱは、ちぎれたところから根を生やすほど生命力が旺盛です。
そして抗酸化作用と抗菌作用があるポリフェノールとトリプタンスリンを含むので、様々な疾患の原因となる活性酸素を消去してくれます。

ほかにも便秘改善、解毒、消炎、冷え性改善などの効果があります。
桑の葉
桑の葉は糖質の吸収を抑制し、食後の血糖値上昇を抑える働きがあります。さらに、中性脂肪の蓄積も抑えるのでダイエット効果が期待できます。

桑の葉の食物繊維が体内の老廃物や有害物質を排出してくれるので便秘解消にも効果があります。
乳糖果糖オリゴ糖
乳糖果糖オリゴ糖は体に無害で下痢を起こしにくい素材として、オリゴ糖の中でも安全性が高く注目されています。
善玉菌のエサとなってその量を増やすので、腸内フローラを良好にしてくれて免疫を高めます。
そして善玉菌が増えることによってアンモニアの生成が弱まるので、肝機能が改善されて可用性カルシウムも増えるため、吸収率が上がり骨密度も強化されます。
安全性や副作用は大丈夫?
- クマザサについて
- クマザサは万能薬のような様々な効果がありますが、イネ科の植物なのでお米アレルギーの方は摂取に注意しましょう。また血栓症の治療中の方も注意が必要です。クマザサのビタミンKには止血作用があるので、血栓症の薬の効果を弱める可能性があります。

1日1〜3杯を目安に、飲みすぎには注意しましょう。
藍の青汁をお得に購入するには?
藍の青汁は公式サイトの通販のほか、Amazon・楽天などの通販からも購入することができます。
ただ、どこで購入するかによって特典や価格に差が出てくるので、損をしないためにもしっかり比較しておきましょう。
Amazon、楽天と価格比較
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
初回価格(定期) | 1,800円 | – | – |
2回目以降(定期) | 2,970円 | – | – |
通常価格 | 3,300円 | 3,300円 | 3,564円 |
送料 | 0円 | 0円 | 0円 |
微妙な価格の差ですが、公式サイトからの定期購入が一番お得になりますね。
定期価格には3回の継続条件があり、その総額は7740円です。これくらいの価格で毎朝のスッキリが目指せるなら、3回継続するつもりで定期にするのがおすすめです。
また藍の青汁だけでなく、青汁は継続していくことで効果を実感できるものです。どんな青汁でも、まずは3ヶ月程度続けてみるようにしましょう。